2017年8月12日に行われた『PSO2 STATION!』 感謝祭2017スペシャル 決勝会場にて、主人公がダークファルス化して戦うというムービーが公開されました。
その名もダークブラスト
このとっておきムービーは、既に有志の方によってニコニコ動画にも投稿されているので、見てみたい方は下記のリンクよりどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31734974
過去作のナノブラストに類似
プレイヤーの姿が変化し攻撃するというのは、過去作でビーストという種族が使えた「ナノブラスト」という必殺技によく似ています。
ナノブラストとは
種族:ビーストがブラストゲージという特殊攻撃を行った際の技の名前。
PSO2のマグのフォトンブラストのように、敵にダメージを与えたり受けたりするとゲージが溜まっていき、最大になると発動することができます。
そもそも今作のフォトンブラスト自体が、このブラストゲージを種族に関係なく自由に使えるようにしたものという位置付けだったはず。
そしてナノブラストを発動するとプレイヤーが獣の姿に変身し、攻撃力や防御力などが上昇し、戦闘能力が一時的に向上します。
このダークブラストもナノブラストと同じように、一定時間プレイヤーを強化する必殺技になりそうですね。
感想
ダークファルスエルダーが使うオーバーエンドなんかは、昔からPAとして実装して欲しいという要望をよく聞きましたし、自分もダークファルスというクラスが実装されたらいいなーと思ったことがあるぐらいなので、このアップデートは非常に楽しみです。
しかし、フィールド上に12体のダークファルスが闊歩するのって絵面的にどうなんだろう。やけにデカいですしねこれ。
女性キャラクターを作成している人が多いですから、可愛い自キャラちゃんがこんな怪物になるなんて受け入れられない人もいそう・・・
ダークファルス化というシステム自体は大歓迎ですが、キャラクリの優れたゲームで変身後の姿がこれに固定されるのは少し残念かなあ。多分使わないと地雷扱いされるぐらい強いでしょうし。
それこそナノブラストのように、プレイヤーが色々な種類のダークファルスから選択して変身できるようになるのであればいいですね。
何はともあれ次回のアークスライブで詳細情報が少しでも出るといいなあ
コメントを残す